掲載記事

Q&A 第19回 〈高コレステロール血症と動脈硬化 〜前編〜〉

2010年12月24日

動脈硬化とは、動脈の壁が厚くなり、内腔が狭まり、最終的に血流が遮断されることにより、心筋梗塞や脳梗塞などの病気を引き起こします。
糖尿病の患者さんは高血圧、脂質異常を合併することが多いのですが、これらの合併症が動脈硬化を進展させる過程は異なります。

 糖尿病による糖尿病性ストレスや高血圧による高血圧性ストレスは、基本的には、血管を硬くし、血管壁を肥厚させて、血管内腔を狭くしていく作用が主であるのに対し(図1)、高コレステロール血症による高コレステロール性ストレスは、動脈壁内に変性したコレステロールが沈着し、粥腫あるいはプラークと呼ばれるものが、血管内腔に向かって盛り上がっていきます(図2)。

 糖尿病や高血圧単独でも発症する、ある種の脳梗塞(ラクナ梗塞)は、非常に細い血管で起こる脳梗塞ですので、プラークなしでも血管が詰まりますが、心臓の血管のような太い血管は、内腔が細くなるだけでは、血管が詰まりにくい、ということは、(図1)から容易に想像できると思います。
血糖が非常に高くても、脂質管理さえ完璧ならば、心筋梗塞などの合併症を全く起こさない人が稀に存在する理由もここにあると思われます。

 一方、コレステロールは、コレステロール値が高いだけで太い血管でも梗塞を起こしてしまうことは、(図2)から明らかですし、実際多くの臨床試験において、高コレステロール血症こそが心筋梗塞のリスクを最も上昇させる、ということが既に証明されているのです。

 <次号に続く>

内科・糖尿病内科・消化器内科・肝臓内科 医療法人社団渡邉内科クリニック

糖尿病専門医・総合内科専門医
院長/医学博士 渡邉昌樹
消化器病専門医・消化器内視鏡専門医・肝臓専門医・総合内科専門医
副院長 渡邉純代
〒720-0822
広島県福山市川口町4丁目12番37号
TEL 084-920-2327
診療時間
9:00〜12:30/14:30〜18:00
駐車場32台 ※医院北側に第2駐車場もございます。
診療時間
9:00〜12:30 -
14:30〜18:00 - -
※最終受付は17:30です。
※受診にはご予約が必要です。
休診日
水曜午後/日曜・祝日
  • 月が変わりまして最初にご来院の際は必ず保険証をご持参ください。
  • お約束時間をやむをえず変更される場合は、お早めにご連絡ください。
  • 副院長の診察日は木曜日と土曜日で予約制です。