ビグアナイド薬は1950年代に登場した、SU薬と並んで最も古くからある経口血糖降下薬でありますが、その血糖降下や体重減少のメカニズムは諸説あり、現在もなお多くの医学的研究テーマになっている薬です。すなわち、未だにその薬…
2型糖尿病患者さんは、食後、直ちにインスリンを分泌させる能力が低下しているため(追加インスリン分泌遅延)、食後の血糖が上昇してしまいます。この食後高血糖はグルコーススパイクなどとも呼ばれ、HbA1cの悪化のみならず、血…