食事会
先日、食事会を行いました。
食事会では、およそ500~550kcalで、主食(糖質を多く含むごはん)・主菜(たんぱく質を多く含む食品で作ったおかず)・副菜(野菜、きのこ類、海藻類などで作ったおかず)のそろった食事をお出ししています。
今回は、高齢の方のたんぱく質不足は、身体機能や認知機能の低下を引き起こし、虚弱となる状態「フレイル」の原因になることをお話しました。なるべく毎食、たんぱく質を多く含む食品を1品は摂ることをおすすめします(たんぱく質を多く含む食品→肉、魚、卵、大豆・大豆製品、牛乳・乳製品)。食が細い場合は、お腹いっぱいとなる前に、たんぱく質を多く含む食品から食べると良いでしょう。菓子パンより、卵やハムの入った惣菜パンを選ぶ。カットした果物にヨーグルトをかけて食べるのも良いですね。
今年、食事会に参加出来なかった方、来年こそご参加下さい。
来年の食事会の日程が決まりましたら、院内に掲示いたします。
秋めいてまいりました
食事会
食事会を行いました。
食後高血糖予防になる食物繊維の豊富な野菜類、きのこ類、海藻類をあわせて120g以上使用。
食材は食べやすい大きさ程度に、あまり細かくカットしすぎないことで咀嚼回数アップ。
今回の主食は、もち麦入りごはん。白ごはんよりも食物繊維量アップに。
ポン酢をだし汁で割る、煮汁が素材に吸い込まれて味が濃くならないように食材の表面に味を絡める、全ての料理を薄味にするのではなくメリハリをつけるといった減塩の工夫がありました。
~ 食事会参加者の声 ~
・もち麦ごはんなど食物繊維の多い食品を取り入れた食事、減塩を実行しているので継続したい。
・黒酢を水で割っていたが、だし汁で割れば美味しく食べられることがわかった。
・ポン酢など市販の調味酢をだし汁で割るのはいい方法ですね。
・家ではごはんが少なくおかずが多い。主食を適量とると、満腹感がありますね。
・野菜類やきのこ類でボリュームがあった。
・あんパンで済ませてしまうこともあるが、食後高血糖になる。バランスのよい食事が大事ですね。
食事会での気付きを、毎日の食事に取り入れてみてください。
ホタルの光
初夏ですね。幻想的な光を放ちながら、夜空を舞う姿は、はかなくても優雅ですね。今年は昨年よりホタルの数が多く、見応えがありました。観賞スポット付近は非常に暗いので、皆様も足元に注意して、お出掛けください。
穴を掘っているのは?
シマリスでした。